class="post-template-default single single-post postid-140 single-format-standard" id="nofont-style">
今までの経験

息子、発達相談することになりました②

前回の投稿に引き続き
今回も息子のことを
お話ししたいと思います。

発達相談をお願いした理由

息子が2歳2ヶ月を迎えた現在
保健師さんとの発達相談を決めた理由、
それは息子の保育園での様子も
保育士さんとの面談で聞いて
少し気になっていたからです。

4月の入園から少し落ち着いた
7月頃に家や園での子供の様子を
共有するため保育士さんとの
面談を予定していました。

しかし新型コロナによって
クラス閉鎖になってしまい
1ヵ月半ほど家庭保育をしながら
仕事をこなす日々が続き
結局私たちが保育士さんと
面談が出来たのは10月中旬..

1歳半から2歳 保育園での様子

その時に保育士さんから
伝えられたことがこちらです。

  • 食事を自ら摂ろうとしない
    →5分以上様子を見ていても..
  • 食事の挨拶「いただきます」「ごちそうさま」が息子だけ手を合わせられない
  • 午睡のあと目は覚めているのに
    起きてこないでトイレに行かず
    最後まで1人ぼーっとしている
  • 集団行動の中で気分が乗らないと
    みんなと同じ行動が出来ないことがある

母親である私の本音

正直、これらのことを面談で聞いて
どうして日々のお迎えの際に
もっと早く伝えてくれなかったんだろう..
息子だけ出来ていないという事実を
毎日送迎で顔を合わせているのに..
なんて思ってしまいました。

そして私自身が4歳で保育園へ入園し
兄弟でも最短で3歳入園だったので
1歳で保育園に預けたのは身内でも
我が子が初めてだったので衝撃でしたが
1歳児クラスでも「あれが出来ない」
「これが出来ない」と言われてしまうのか
という少し悲しい気持ちでした。

毎日息子を保育して頂けるから
私は働くことが出来ていて
母子共に支えて頂いているのも
確かで感謝しかないのです。

ただ、悲しい気持ちになったのは
息子の出来ないことばかりの報告ばかり
受けてしまったからだと思います。

3歳頃までの発達は個人差が大きいという
認識だったのもあり、我が子を毎日
温かく見守り保育してくださってる先生に
「出来ないこと」を並べられてしまい
息子だけでなく私の子育てについても
否定された気持ちと毎日ご迷惑を
お掛けしてしているのかという気持ちで
いっぱいになってしまいました。

保育士さんからのお話を聞いて
気になったのは家では出来ていることが
園では出来ていなかったことです。
だからこそ、家と園でのギャップが激しく
私の気持ちもついていけず..でした。

決して、現実から目を背けたいとか
自分の子を庇うとかではなく、
食事はセッティングすれば自ら食べ、
お昼寝のあとも自ら起きてきて
抱っこしたり、おもちゃで遊んだり..
環境の変化に対応するのに周りより
少し時間を要するのかなとも思ったり。

食事の挨拶は本当に申し訳ないのですが
わざわざ両手を合わせて「いただきます」
「ごちそうさまでした」とさせておらず、
というより私たち親の認識では言えばいい
くらいになってしまっていたのです。
親が意識しておらず、教えなければ
子どもが出来るはずないですよね。

保育士さんとの面談の際にも
保健師さんとの発達相談の仮予約を
入れていることを伝えると
言葉の発達も緩やかだから
お母さんが心配されている部分も
あるかと思うから相談した方が
何か分かることもあるかもしれないし
と背中を押してもらった感じです。

その後も保育士さんも発達相談を
気にかけてくださって園での様子を
細かく教えてくださり、感謝です。

現在 保育園での様子

2歳2ヶ月現在の息子の様子はこちらです。

  • 食事前に椅子に座って
    じっとしてられない
  • 指示が通らない
    (例)「○組さん行きますよー」×
    「○○くん行くよー」×
    息子の場合は「○○くん行くよー」
    +手を引く必要あり
  • 怒られていても、
    注意を受けていても笑っている
  • お友達が遊んでいる
    おもちゃを奪ってしまう

今回黄色のボックスでまとめた
息子の園での様子を保健師さんとの
発達相談にてお伝えして、
また相談内容を保育士さんとも
情報共有させてもらって
保育園でも市町村でも息子の成長を
見守って頂きながら私も1番側で
サポートしていきたいと思います。

また息子の発達相談については
ここに残していきたいと思います。

今回も長文でしたが
最後までお付き合い頂きまして
ありがとうございました。

追記

P.S.
数日前に保健師さんから再度
発達相談の日程の件で連絡を頂くと
発達相談に詳しい小児科医の先生との
面談の12月の枠が1つだけたまたま
空きが出ましてどうしますか?と..
何事も早期発見、早期対応かと思い
息子のことで何か分かり少しでも
早く対応出来て将来の息子のために
なるのであればと思ったので
医師との面談もお願いしました。

またこちらで報告させて下さい。

ABOUT ME
toto
夫と2歳の息子の子育てに奮闘しながらも のんびり楽しく暮らすワーママ『とと。』です。 ゆるくミニマルな生活を目指してまして、 日々モノとのちょうどいい向き合い方を考えています。 同棲から結婚、妊娠・出産、子育てなど今までの経験や 日常、買って良かった購入品についてまとめています。